\測定に“鏡”使ってませんか?/
水準器での測定作業、
「真上から見えないから、斜めの鏡を使って横から見えるように…」
「高い位置でのぞき込んで気泡を確認…」
こんな大変な作業、いまでも現場では当たり前に行われています。
これは“先人の知恵”でもありますが、測定の正確さは職人技頼みになりがちです。
■こんなときこそ「デジタル水準器」
- 鏡も脚立も不要
- 狭い場所・高所もOK
- 測定結果は手元の画面にリアルタイム表示
目視しないから、誰でも同じ精度で測定可能。
職人技がなくても、正確に、しかも安全に作業できます。
■デジタルならではの強みも
- 複数箇所の同時測定で効率アップ
- 作業者全員でデータを共有
- ログ保存で記録も安心
測定精度はもちろん、作業の“効率”も“信頼性”も大幅向上!
■【無料デモ機】で体験してみませんか?
LevelManは、無料のデモ機貸し出しにも対応しています。
「誰でも正確、誰でも簡単」を、ぜひ現場で実感してください。
\デモ機のお申込みはこちら/
ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。